2012年2月3日金曜日
木と鉄フレームのイス
木と鉄フレームのイスが2点入荷しました。
¥12600(税込)
サイズ W39×D42.5×H77.5㎝
床から座面まで 44.5㎝
スタッキング出来ます。
MADE IN ENGLAND
座面が大きくて座り心地も良いです。
また、茶色の鉄フレームが可愛いです。
古い物になりますので、状態を良くご覧ください!
2012年2月2日木曜日
頂きもの
お店をやっていると、お客様から頂きものをする事も多く
毎回恐縮してしまうのですが
その中から最近頂いたものを御紹介します。
雑誌「私の部屋」
今から30年以上前の雑誌。
私の部屋は雑誌から始まり、通販をして
その後お店になったんですね。
頂いたS様は当時購読されていて
今も大切にされているそう。
状態もとっても良く、内容も今読んでも面白いです。
大好きなお店です。
そして、
かっこいい~!!
タイプライター。アメリカの物です。
これはM様から譲って頂きました。
M様も大切にされ、お引っ越しをされても手放さず
にいたタイプライターが私達の元に・・・
まだまだ使えるのにも驚きました!
重厚なホチキスも。
古くてカッコいいもの好きな私達には
今も輝いてみえます☆
お店にディスプレイしてありますので
ご覧になって下さい。
本日、これまた古い木と鉄のチェアが2脚入荷しましたので
明日御紹介致します。
毎回恐縮してしまうのですが
その中から最近頂いたものを御紹介します。
雑誌「私の部屋」
今から30年以上前の雑誌。
私の部屋は雑誌から始まり、通販をして
その後お店になったんですね。
頂いたS様は当時購読されていて
今も大切にされているそう。
状態もとっても良く、内容も今読んでも面白いです。
大好きなお店です。
そして、
かっこいい~!!
タイプライター。アメリカの物です。
これはM様から譲って頂きました。
M様も大切にされ、お引っ越しをされても手放さず
にいたタイプライターが私達の元に・・・
まだまだ使えるのにも驚きました!
重厚なホチキスも。
古くてカッコいいもの好きな私達には
今も輝いてみえます☆
お店にディスプレイしてありますので
ご覧になって下さい。
本日、これまた古い木と鉄のチェアが2脚入荷しましたので
明日御紹介致します。
2012年1月27日金曜日
湯呑み2種とお知らせ
つるんとしていますがこのマットな感じが素敵。
(SOLDOUT)
実際使ってみると口当たりがとても良く、
スルスルお茶が入って行く感じ。
厚みのある湯呑みは上手く口に入らないような気がします。
(私だけ?)
こちらも湯飲み。
同じ灰釉でも灰が違うと質感が違うんですね~。
¥1050
釉薬の溜まっている所とそうでない所の感じが
カッコいいです。
本日、16時から打ち合わせの為不在になってしまいます。
1時間位で戻る予定です。
急で申し訳ございません。宜しくお願い致します。
2012年1月26日木曜日
安江かえでさんの器入荷しました
今週の火曜日、葉山で作陶されている安江さんの工房へ
器を仕入れに行ってきました。
月曜の夜に降った雪に心配しながら向いましたが・・・
藤沢くらいから雪がない!!!
葉山に着くと全く雪はなく安心しました。
昨年の5月に伺った時も感じましたが
逗子、葉山は空気感が違う。
セカセカしていなく、食や住に豊かさを感じるというか・・・
かえでさんに連れていって頂いた「くうら」という天然酵母のパン屋さん。
火・木・土の営業で、すぐに売り切れてしまうそう。
頂いたパンプレートは丁寧に作られたのが分かる
パンにスープ、コーヒーでした。青大豆のペーストも美味しかったなー。。。
すっかりリフレッシュして帰って来ました。
飴釉飯椀
φ11.5×H6.5㎝
¥1575(税込)
飴釉6寸リム浅鉢
φ18×H3.8㎝
¥2100(税込)
などなど。
仕入れてきました。詳しくはHPをご覧ください!
頂いたいよかんのマーマレード
美味しく頂いています!
20個もひたすら刻んだというのを聞いたのもあり
食べる時にとってもありがたい気持ちに・・・
また、私の憧れのスタイリストの方達とインドに行かれるそう。
是非お話聞かせて下さい!!
器を仕入れに行ってきました。
月曜の夜に降った雪に心配しながら向いましたが・・・
藤沢くらいから雪がない!!!
葉山に着くと全く雪はなく安心しました。
昨年の5月に伺った時も感じましたが
逗子、葉山は空気感が違う。
セカセカしていなく、食や住に豊かさを感じるというか・・・
かえでさんに連れていって頂いた「くうら」という天然酵母のパン屋さん。
火・木・土の営業で、すぐに売り切れてしまうそう。
頂いたパンプレートは丁寧に作られたのが分かる
パンにスープ、コーヒーでした。青大豆のペーストも美味しかったなー。。。
すっかりリフレッシュして帰って来ました。
飴釉飯椀
φ11.5×H6.5㎝
¥1575(税込)
飴釉6寸リム浅鉢
φ18×H3.8㎝
¥2100(税込)
などなど。
仕入れてきました。詳しくはHPをご覧ください!
頂いたいよかんのマーマレード
美味しく頂いています!
20個もひたすら刻んだというのを聞いたのもあり
食べる時にとってもありがたい気持ちに・・・
また、私の憧れのスタイリストの方達とインドに行かれるそう。
是非お話聞かせて下さい!!
2012年1月15日日曜日
何の木の実?
お店にはいつも自転車で通っています。
自宅からは7~8分くらい。
たまに通る境川のサイクリングロードにある木に
付いていた木の実がずっと気になっていました。
右の木の実。
トゲトゲしていてとても固い。
種は入っていないみたい
(もう出てしまったのかな?)
何の実かな?
どなたか分かりますか?
ワンちゃんを散歩中の方も
「これ何の実だったかしら・・・?」と言っていました。
左はたぶん野ブドウ。
線路脇のフェンスに自生しています。
夏は少し頂戴して、お店の花器にいけていました。
冬になるとこんな感じになるんだな~。
野ブドウの他にも、ミントが自生していたり。
自転車をこぎながらキョロキョロするのが上手くなりました。
自宅からは7~8分くらい。
たまに通る境川のサイクリングロードにある木に
付いていた木の実がずっと気になっていました。
右の木の実。
トゲトゲしていてとても固い。
種は入っていないみたい
(もう出てしまったのかな?)
何の実かな?
どなたか分かりますか?
ワンちゃんを散歩中の方も
「これ何の実だったかしら・・・?」と言っていました。
左はたぶん野ブドウ。
線路脇のフェンスに自生しています。
夏は少し頂戴して、お店の花器にいけていました。
冬になるとこんな感じになるんだな~。
野ブドウの他にも、ミントが自生していたり。
自転車をこぎながらキョロキョロするのが上手くなりました。
2012年1月7日土曜日
新商品入荷しました
ガーデンオブフリーダムミニディフューザー
フレッシュリンデン ¥1260(税込)
パッケージが新しくなりました。
値段と内容量の変わりはありません。
変わらずホッと落ち着く香り。
こちらはリフレッシュグリーンティー
¥1260(税込)
新しい香りのディフューザーです!
とっても爽やかな香りです。
気分をリフレッシュしてくれるような透明感のある香り。
そして、ブックスタンドも入荷しました。
こちらはいつものサイズよりも幅が広い
ブックスタンドです。
W60.5×D22×H22.5㎝ USED
¥5775(税込)
木目がはっきりしていてとてもきれいです。
ペーパーをあてて汚れを落とすと、
きれいな木目が出てきました。
ダークウォルナットのオイルを塗ってあります。
ご来店お待ちしております!
2012年1月5日木曜日
2012年今年も宜しくお願い致します!
本日、2012年初営業日でした!
昨年はしょっぱなから風邪をひき2日もお休み。。。
今年こそは!!
と体調管理をしながら無事、スタートを切れました。
(良かった~)
早速、新商品が入荷しております。
が、写真を撮ろうと思ったら
デジカメにメモリーカードが入っていない・・・。
新年、初うっかりでした。。。
明日、ブログとHPにアップ致します。
2012年、今年もどうぞ宜しくお願い致します!!
M様、ダグちゃんと一緒にご来店ありがとうございました!
今日もしばらく笑顔が止まりませんでした☆
昨年はしょっぱなから風邪をひき2日もお休み。。。
今年こそは!!
と体調管理をしながら無事、スタートを切れました。
(良かった~)
早速、新商品が入荷しております。
が、写真を撮ろうと思ったら
デジカメにメモリーカードが入っていない・・・。
新年、初うっかりでした。。。
明日、ブログとHPにアップ致します。
2012年、今年もどうぞ宜しくお願い致します!!
M様、ダグちゃんと一緒にご来店ありがとうございました!
今日もしばらく笑顔が止まりませんでした☆
登録:
投稿 (Atom)