2011年6月30日木曜日

7月の営業日のお知らせ 他

今日は劇的な変化の天気でしたね。
どしゃ降りの雨の後は、空気がすっきりした感じがします。

7月の営業ですが、
18日(月)祝日も営業の予定です。
又、7月も閉店時間を19時とさせて頂きます。

臨時休業をさせて頂く場合は、ブログとHPでもお知らせ致します。

さて、7月24日はFremont1周年となります!
この1年、細々と営業して来ましたが、
たくさんのお客様と出会え、そこから繋がりが生まれた1年でした。

1周年記念でイベント(?)も考えていますので、
ブログでお知らせ致します。

これを機にお店が出来るまでを追ってみようと思います。
当時はブログをまだやっていなかったので。。。


『店作り1日目』

以前は事務所でした。
床を貼る前はカーペット。
これを1枚1枚剥いで行くことろから始まります。
1枚が以外と重たくて剥ぎづらい・・・
この先どうなるのか・・・


次回に続く・・・

2011年6月23日木曜日

本日は・・・

本日、11時半オープンが間に合わず
13時オープンになってしまいました。。。
出がけに自宅でトラブル発生。
すぐに対応して頂けたので、お店には来られましたが
時間に追われている時に限って何かが起きます。
(私は・・・)
告知もせずに申し訳ございませんでした。

昨日から暑いですね・・・
昨夜は夏至でもありましたね。
毎年、夏至の日は、電気を消して代わりにキャンドルの日を灯す
キャンドルナイトというイベントをしているそうです。

今年の夏は節電の夏ですし、
キャンドルを灯したり、なるべくクーラーを控えたり、
お店では打ち水をしたり、蚊取り線香を使ってみたり(蚊が入るので)
家とお店で出来る事をやろうと
思っています。



今週末、倉敷意匠さんから
商品が入荷の予定です。

2011年6月18日土曜日

雨の似合う

毎日、雨ばかりです・・・
じめじめしていて気持ちもどんより。
なんて事にならない様に、
この季節といえば、この花。
紫陽花です。

テーブルの上の器との相性も
良く合う水色の紫陽花です。
















紫陽花はドライフラワーにもなります。
ドライフラワーに向く色はブルー、紫色の装飾花が厚くて固い物。

ほとんど終わりに近いような色で、緑がかって色あせた物。
風通しの良い日陰で逆さに吊るして、扇風機や除湿器で
強い風を送って乾燥させる。

とドライフラワ―になるそうです。

昨年、ドライに向く色を知らずにピンク系の色で試したのですが、
ただ、しぼんで黒くなっただけで終わりました。。。

今年は水色の紫陽花でドライ、試してみようかと。

私ではなく、プロの方が作った紫陽花のドライフラワー
1本¥315で販売もしています。
少し小ぶりですが、在庫たくさんあるので今でしたら選べます!

2011年6月9日木曜日

フレーム入荷しました

問い合わせが多かったフレームが入荷しました。
サイズは1サイズのみになりますが、
無垢材のフレームにしては、お手頃な値段になっています。

ポスターA1サイズが入ります
64×89㎝(外寸)
ガラスは3mm厚です。

¥13650(税込)

木枠はタモの無垢材、オイル仕上げです。
総重量はフレームだけで約6kgと重たいので
床に置くか、吊る場合はワイヤーでしっかりと
吊って下さい。




限定3点のみです。
ぜひ、お店でご覧下さい。

2011年6月3日金曜日

6月の営業と新商品入荷のお知らせ

6月の営業について、お知らせが遅くなり申し訳ございません。

6月も通常営業しますが、
営業時間は今月も19時閉店とさせて頂きます。
宜しくお願い致します。

新商品、HPでもUPしました。

プランツバスケット
¥1575(税込)
φ16×H13㎝
アンティーク加工がしてあります。





フラワーベース
¥525(税込)
φ4.5×H12㎝
小花を生けるとちょうどいいサイズです。
右に生けたのは、剪定したトネリコの小枝です。
緑の植物が似合います。




上の写真以外にも新商品入荷しています。
HPをご覧ください。

今週は天気が良いようです。
ご来店お待ちしております!

2011年5月26日木曜日

ポストカード入荷しました

HPのNEWではご紹介しましたが、
川島枝梨花さんのポストカード、ミニカードの
別のイラストのものが入荷しました!

左のあじさいは今回入荷したものです。

他には、レモン・ヒヤシンス・鳥のイラストの
カードがあります。

ポストカード ¥158(税込)



先週から、器やカード、ガーデン商品、バックなど入荷しています。
少しずつご紹介していきます。

今週はあまり天気が良くないようですが、新商品もたくさん入荷しています。

ご来店お待ちしています。

2011年5月20日金曜日

新商品入荷しました

安江かえでさんの器が入荷しました!
昨日のブログにも書きましたが
本日、HPの更新も出来ました。

写真の技術がないので、写真が上手く撮れなかったのですが、
実際に手に取ってみるとその良さが分かります。

釉薬のマットな色合いと落ち着いた雰囲気。
手に取ると軽く、又焼き締まった丈夫さもあり
とても使いやすそうです。
私は、飯椀を早速購入してみました。

今使っている飯椀は、土が柔らかく欠けてしまっていました。
ちょっとぶつけるだけで欠けてしまい・・・。
新しい飯椀をひそかに探していました。

飯椀や普段使う器は、丈夫だと心強いですよね。
(もちろん大切に扱いますが。)

そんなかえでさんの器は、普段使いにも
おもてなしの器にも使えそうです。



飯椀(中)
φ10.5×H6㎝ 
女性用の飯椀サイズです。

¥1260(税込)


HPには入荷した
安江かえでさんの器が
全てUPされています。
そちらも是非、ご覧下さい。

ご来店、お待ちしております。