2016年8月26日金曜日

草花のためのうつわ展、ワークショップ「苔玉づくり」のお知らせ。

昨日お知らせしました9月の企画展、
「草花のためのうつわ展」。
会期中、1日だけですがワークショップを行います。

「苔玉づくりワークショップ」
・9月25日(日)11:00~/14:00~
・所要時間 1時間半~2時間
・講師 榊麻美植物研究所
・料金 2500円














土作りや根解きをしながら、実がなる植物の
丸くてかわいい苔玉作りのワークショップです。

講師の榊麻美さんは、榊麻美植物研究所として
豊かな自然が残る西東京市にアトリエを構えています。
http://sakakiasami.com/index.html

・植物を学ぶ
・植物を贈る
・植物を飾る
・植物を診る

の4つを軸に、植物と人が同じ生き物として暮らしを共にし、
植物の成長を喜び、また植物から四季のうつろいを感じたり・・・。

「植物と暮らすこと」から得られる豊かさが、
日々の暮らしに根付いていく事を思いながら日々活動されています。










先日、榊さんのアトリエにお邪魔して打ち合わせをしてきました。
こんなカワイイ吊るし玉や、
色々な植物や苔が沢山お庭にありました。

榊さんのアトリエの植物はどれもツヤツヤしていて
元気な健康な子たちばかりです。

榊さんのHPにも書いてありますが、
植物との付き合いは、人との付き合いと同じ。
植物の根を知る事は、人の内側を知る事。
また、植物の葉は人の肌と同じ。

アトリエにある植物達は、どの子もみんな榊さんと良いお付き合いをしている
事が分かります。


ワークショップでは、苔玉作りの他に育て方なども教えて頂けます。
初心者の方でもご参加頂けますので
是非、ご参加お待ちしております!

お問い合わせ等もお気軽にお声掛け下さいね。

Fremont
東京都町田市野津田町803
TEL 042-860-2481
FAX 042-860-2486
HP http://fremontwork.net/
MAIL fremont@aurora.ocn.ne.jp
ネットショップ http://fremont.ocnk.net



2016年8月25日木曜日

9月の企画展「草花のためのうつわ展」のお知らせ。

先日の台風の大雨、すごかったですね・・・。
家の前の川の水位があと数10cmで氾濫しそうで
とても怖かったです。
まだまだ残暑厳しい日々が続きそうですが、
9月下旬から始まる企画展のお知らせです。

「草花のためのうつわ展」
2016年9月24日(土)~10月9日(日)まで
*会期中は月・火・水休みとなります*
12:00~17:00(最終日は16:00まで)










出店作家
平野日奈子 (陶)
吉永哲子 (陶)
平岩愛子 (ガラス)
神田有希子 (竹)
榊麻美植物研究所 (盆栽)

秋の草花は多彩で個性的なものばかり。
そんな秋を彩る草花をいけるためのうつわが沢山並びます。

DMも完成して来ましたので
発送の準備をしてお送りしていきたいと思います。

また今回、榊麻美植物研究所さんにワークショップをして
頂ける事になりました。
「苔玉つくりワークショップ」です!
こちらの詳しいお知らせは明日以降、ご紹介していきたいと思います。

是非、ご予定に入れてお出掛け下さいね。
お待ちしております。

Fremont
東京都町田市野津田町803
TEL 042-860-2481
FAX 042-860-2486
HP http://fremontwork.net/
MAIL fremont@aurora.ocn.ne.jp
ネットショップ http://fremont.ocnk.net

2016年8月12日金曜日

murren vol.19 「ヒトシとレビュファ」が入荷しました。

murren vol.19 「ヒトシとレビュファ」が入荷しました。




 
 
 
 
 
 
 
 
murren、「街と山のあいだ」のテーマのもとに
年2回ほど発行される小冊子です。


毎号、山や植物、食、動物等をテーマに書かれている文章を読むと、
ふと街や自然の中に出掛けた時にいつもとは違う景色が感じられる
様な気がします。

今回のテーマは「ヒトシとレビュファ」。
翻訳家、作家として、またクライマーとして、
山岳界では名高い近藤等。
一般にはその偉業がほとんど知られていないのが現実です。

現在の出版界においても、近藤等の体験に裏打ちされた、
すばらしい翻訳や著作の文章そのものが紹介される機会も少なくなっています。
そこで改めて近藤の翻訳、著作を読み直し、
そこに描かれたアルピニストの真情と思想を、
終生親しい友であったフランス人クライマーであり作家のガストン・レビュファ
との親交を通してまとめた1冊です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ネットショップにもUPしましたので
そちらもご覧くださいね。
 
Fremont
東京都町田市野津田町803
TEL 042-860-2481
FAX 042-860-2486
HP http://fremontwork.net/
MAIL fremont@aurora.ocn.ne.jp
ネットショップ http://fremont.ocnk.net
 
 



2016年8月11日木曜日

夏季休業のお知らせ

今日からお盆休みの方も多いかと思います。
お店の夏季休業ですが、
8/18・19・20をお休みさせて頂きます。

8月の営業日は以下になります。
8/4・5・6・11・12・13・25・26・27 (12:00~18:00)


変則的な営業となりますが、
どうぞ宜しくお願い致します。

Fremont
東京都町田市野津田町803
TEL 042-860-2481
FAX 042-860-2486
HP http://fremontwork.net/
MAIL fremont@aurora.ocn.ne.jp
ネットショップ http://fremont.ocnk.net

2016年8月4日木曜日

シュロ・カルカヤ棒たわしが入荷しました。

久しぶりの再入荷のお知らせです!
カナヤ刷子(ブラシ)からシュロとカルカヤの棒たわしが入荷しました。





















カルカヤ棒たわし ¥1255

カルカヤは、油を吸収しない植物繊維のカルカヤ根100%を使用。
油よごれや茶渋落としに適しています。
テフロン加工のフライパンにはお使い頂けませんが、
鉄フライパン等に。

私も使っていますが、カルカヤ棒たわしは
ルクルーゼ鍋でカレーを作った後の洗い物に重宝しています!
カレーを作った後のお鍋にお水を張り、火をかけます。
沸騰前に火を止め、棒たわしの上の方を持ち
やけどに気を付けながら軽くこすっていくと
スルスルっとカレーが落ち、その後スポンジに少量の洗剤でキレイになります。

また、ゴボウを洗うときにも使っています。
皮を剥かない方が美味しさが損なわれないゴボウは
このカルカヤブラシで軽くこすって。
(あまり力を入れすぎると、ブラシの奥までゴボウの繊維が入り込んでしまいます。)











右 シュロ棒たわし ¥1080

シュロはヤシ科の樹木。
 幹に生えた毛(繊維)はシュロ縄やたわしの原材料になります。

こちらは柔らかくこしのあるたわしなので、
テフロン加工のフライパンから、グラスの底、野菜まで
色々と幅広く使って頂けますよ。

またどちらも紐が付いていますので、
使用後はフックなどに掛け水を切る事も出来ます。

是非、お試しくださいね!

Fremont
東京都町田市野津田町803
TEL 042-860-2481
FAX 042-860-2486
HP http://fremontwork.net/
MAIL fremont@aurora.ocn.ne.jp
ネットショップ http://fremont.ocnk.net